唐招提寺古経選・続編/限定500部/唐招提寺森本孝順長老が蒐集された経巻を写経・版経に大別し図版および解題を収録・日本・中国・朝鮮経 トップ

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

唐招提寺古経選・続編/限定500部/唐招提寺森本孝順長老が蒐集された経巻を写経・版経に大別し図版および解題を収録・日本・日本・朝鮮経

商品説明
唐招提寺古経選・続編/限定500部/唐招提寺森本孝順長老が蒐集された経巻を写経・版経に大別し図版および解題を収録・日本・日本・朝鮮経

平成2年 110P 限定500部 部数は少なそうです。資料用にもいかがでしょうか。

唐招提寺森本孝順長老は、長年にわたって古経の蒐集に努めてこられた。これまでに蒐集された古経は質量共に優れ、古経のコレクションとしては有数のものといって差支えない。これらは唐招提寺御影堂に奉納されているが、そのうち昭和五十年九月以前に蒐集されたものについては「唐招提寺古経選』(図版並びに解題)として刊行紹介されている。同書は堀池春峰・山本信吉氏ならびに私の三名が編集責任者となり、他の方々の御協力を得ながら刊行したも のであるが、刊行までの経緯については同書の編集後記に記しておいたので省略する。

唐招提寺古経選刊行後も、森本長老は古経の蒐集を継続され、更に六十余点のものが新たにコレクションに加えられた。最近は往年のように各種の経典類が豊富に古典籍市場に姿を見せるということはなくなってしまい、毎年秋山典籍入札下見会にも優れた古経典の出品はごく少数になってしまっている。このため、森本長老も常日頃、優れた古社の入手が難しくなってきたことを嘆いておられた。しかしそれでもその数は六十余点に上り、その中には資料的に注目されるものがある。その中には寺外に流出した唐招提寺関係の経典類が幾つも見られるが、これらは唐招提寺の教学・歴史を考える上で重要な資料ともなるものとして注目される。そこでこれらを集めて、『唐招提寺古経選・続編」として刊行し、前書の補遺とすることにした。前書と併せて利用していただきたい。

凡例
一、本書は、「唐招提寺古経選』(昭和五〇年九月刊)の刊行後、唐招提寺森本孝順長老が蒐集された経巻を 写経・版経に大別し、図版および解題を収録した。 写経・版経はそれぞれ日本・日本・朝鮮経に分け、 原則としてほぼ書写・刊行年代順に収め、通し番号 を付した。解題は通し番号順であるが、図版は編集 の都合上、若干通し番号順になっていないものもある。

経典類の名称は略称に従い、「春日版」「宋版」など
類別通称を適宜付記した。

一、解題は概ね『唐招提寺古経選』の体裁に従った。すなわち各項の首に書誌的事項をまとめて記し、奥書 は文末に掲げた。書誌的事項は、書写・刊行時代、 形状、欠損、印記、本文料紙の紙質、界線の種類、 一紙(一頁)行数、本文一行字数、訓点、校異注記 等、表紙、軸、法量(本紙縦、横・全長、紙数、一 紙長、界高、界幅)等の順に記した。時代表記は日 本については奈良、平安、鎌倉、南北朝、室町、桃 山、江戸時代の区分を用い、そのうち奈良、鎌倉、 室町、江戸時代は前期・中期・後期に細分し、平安 時代は前期・中期・後期・院政期に細分した。日本、朝鮮については各時代の国名表記に従った。

一、奥書の用字は常用字体を用い、異体字等も概ね常用字体に改めた。

お探しの方、お好きな方いかがでしょうか。ゆうぱっくでの発送となります。

品ですので傷・黄ばみ・破れ・折れ等経年の汚れはあります。表紙小傷、汚れ。本体は経年並みです。ページ小黄ばみ。ご理解の上、ご入札ください。 もちろん読む分には問題ありません。419233

残り 9 28,000円

(347 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 11月28日〜指定可 (明日18:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥289,794 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから